TYPETREKとは

TYPETREK2 / TYPETREK2 LITE


タッチタイピング (タイピング練習) 日本語変換練習 日本語長文入力

の効率よい学習が行えるように開発された学習用ソフトウェアです。

 1 トータルな学習が可能

 アルファベットのタッチタイピング、MS-IME または ATOK による日本語変換学習、日本語長文入力練習などトータルな学習が可能です。タイピング練習ソフトというより、タイピング・日本語入力練習用CAIソフトとお考え下さい。

 タイピングに不慣れな方でもタイピングの基本から複雑な日本語入力まで学習できます。→ 詳細

<ご注意>

入力はローマ字入力に対応しています。(カナ入力には対応していません。)

○ Windows 2000/XP/Vista に対応しています。 → 動作環境

 2 楽しみながら高い学習効果

学習者は、キーボード型のタイムマシンをコントロールし、歴史を管理するスーパーバイザーとして活躍します。活躍に従って、価値あるアイテムを獲得していきます。

単純な練習に終始することもなく、またゲーム性だけを追求したタイピングゲームとも異なりますので、楽しく高い学習効果 を得ることができます。

用意されている日本語の長文は日本史・世界史の事件から選ばれた、楽しい題材のものが集められています。

ストーリー

 3 教育の現場での使用を考慮

TYPETREK2
/ TYPETREK2 LITE は個人はもちろん、集合教室、分散した教室、オフィスでの使いやすさも考慮しました。

1)ユーザー問題作成機能TYPETREK2 のみ)
漢字の読み
漢字の上でクリックする
と読みが表示されます

2)漢字の読み機能

 問題の漢字をクリックすれば、読みが画面に表示され、講師の方の労力を削減し、
かつ受講生の興味を削がないように工夫されています。
 自習にも最適です。

3)ネットワーク対応機能

 LAN内のサーバーにインストールし、ネットワークドライブから直接起動させることができます。
 データの保存をネットワークドライブに行うことができるため、異なるパソコンで実行した場合でも同じ個人使用のサーバー領域にデータを保存することができます。

3)サウンド機能の解除

 操作エラーを除くすべてのサウンドが出ないように設定できます。

 4 多数の導入実績

<ダウンロード>

TYPETREK    ダウンロード数 ベクター 2,332 当サイト 12,299 合計 14,631
TYPETREK LITE ダウンロード数 ベクター29,607 当サイト 78,188 合計107,795

(2007/09/21)

<コーポレートライセンス>

TYPETREK のコーポレートライセンスはこれまで全国35件の導入実績があります。
大学3校(東京都、愛知県、福岡県)、専門学校・職業訓練校3校(千葉県、京都府、福岡県)、高等学校14校(北海道~九州)、中学校2校(東京都、石川県、和歌山県)、企業13社

(2007/10/01)

 5 ユーザーの声

公開以来、多くの感想をいただいています。

すぐに はまってしまいました。 楽しくて楽しくて仕事中もちょっとさぼってしまい、パソコンの前に座ってつい時間を忘れてスタッフに 呼び戻されることもたびたびでした。 (佐賀県 Fさん)

変換,修正のやり方が,我流でしたので,良い勉強になりました。 (静岡県 Sさん)

一字づつ文字を打つ練習をやっていても、いつまでたっても文章が打てるようにならないので、文章を入力するタイピングソフトはこれが初めてです。よかったです。(静岡県Yさん)

なかなか面白いソフトで、よく考えられていて勉強になります! あまりの秀作にメールしました。(神奈川県 yさん)
英字を直接入力するキー配列の学習、単語での日本語特有のストロ ークの鍛錬、長文問題と、ここまでフォローしてあるタイピングソ フトは初めて見ました。ブラインドタッチを憶えたいという人がい たら、迷わずタイプトレックをオススメしたいと思います。(神奈川県Kさん)
いいソフトなので、子供と女房用に TYPETREKを購入するつもりです。 (東京都Yさん)
楽しく使用させて頂いております。 どうしても長年の癖が取れず,キーボードを見たり間違った指で押したりしてしまいます。 できるだけ余裕を見つけて続けたいと思います。(静岡県Tさん)
独学でやってたんで、いい勉強になってます。 左手の小指と薬指が言うこと聞きません・・・つりそうです。^^; (佐賀県mさん)
楽しく練習できました。 おかげさまで、タイピングのスピードが上がりました。(Aさん)
非常におもしろく遊べた。 IMEも選択でき、日本語の入力練習には良いと思う。(千葉県Nさん)
説明書がとても良く丁寧に出来ている、全体的に良いと思う。 (群馬県Tさん)
過度に遊びにならずに、楽しみながら練習ができました(福井県Kさん)
文章を入力する練習が、非常に面白かった。 短い熟語などを打つのも練習にはなるだろうけど、やはり文章を打つのが良いと思うし、為になると思う。 非常に良いソフトだと思う。  (宮崎県Cさん)

}